- 0
- 回答 3
- 役に立った!0
- スイーツ11
-
-
王府井の台湾風のかき氷「雪花氷(シェーファーピン)」ではないでしょうか??
横浜中華街にある小籠包・正宗生煎包(マサムネサンチェンパオ)のお店です。
ごろごろとしたマンゴーが入っているカキ氷です。
http://www.wangfujing.co.jp/- 0
- そら
- 0
-
-
横浜太郎殿のかき氷もいろいろな種類があってオススメです!
毎年、夏季限定で販売される「マンゴーミルクフラッペ」はいつも人気で行列をつくっています。
この夏ぜひ食べていただきたい逸品ですね。
http://www.kanteibyo.com/prog/shop.html?id=37
- 0
- 文ちゃん
- 0
-
-
横浜中華街でフワッフワの生マンゴーを使ったかき氷といえば、
QQ屋台屋(キューキューヤタイヤ)ではないでしょうか。
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14008417/
夏場は特に人気のため行列覚悟となりますが、ここまでフワフワで本格的なカキ氷は珍しいのでぜひチャレンジしてみてください。- 0
- さんぽすスタッフ
- 0